Sponsored Links

ビジネスの話

リスケの意味とは?ビジネスや銀行での使い方を具体例で解説!オンスケとの違いは?

Sponsored Links

「リスケ」とは、「スケジュールをやり直す」=「計画を変更する」という意味です。

例えば、いったん決まったスケジュールを「あの計画、リスケになったからね。」といった使い方をします(英語の「リスケジュール=reschedule」からきています)

ただし、この言葉は銀行融資に関連して使う場合には微妙なニュアンスを伝えることにもなりますから、しっかりと意味を理解しておきましょう。

(使い方を間違えると失礼にあたることもある言葉なので、注意してください)

この記事では、主にビジネスでの用途を想定して、リスケという言葉の意味についてくわしく解説します。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

[ad#co-1]

リスケの意味とは

リスケ 意味

冒頭でも見たように、「リスケ」とは「計画を変更しますよ」という意味の言葉で、英語の「リスケジュール=reschedule」を省略した形の言葉です。

「リスケ」の正しい意味リスケ=計画を変更すること

英語の「re-」は、「recycle=リサイクル」や「reunion=再結成」などと同様、日本語の「再」に相当します。

したがって、リスケジュールだと、「再びスケジュールをやり直す」という意味になるわけですね。

以下では、このリスケという言葉がどのような場面で使われるのかについて、具体的に紹介しましょう。

[ad#co-1]

急なキャンセルや仕様変更

ビジネス場面では、ある業務で急なキャンセルなどがあると、それまで組み立てていたスケジュールを練り直さなければなりません。

また、たとえば取引先との業務契約で発注(受注)していた仕様が変更になったりすると、当然、仕事の組み立てに変更が生じます。

つまり、これが「リスケ」となるわけです。

銀行融資でいう「リスケ」

銀行で使う「リスケ」は、同じ「計画の変更」でも、融資金の返済計画の変更を指します。

お金を借りている企業が経営悪化になったため、銀行に「リスケ」を頼まざるを得ないという意味で、この言葉はなかなか厳しい言葉です。

[ad#co-1]

使い方を間違うと失礼にあたることも

ビジネス場面で使う「リスケ」は、使い方を間違うと大変失礼になることがあるので注意しましょう。

たとえば、大事な取引先に「この件はリスケでお願いします。」と、計画の変更を伝えたとしたら印象はどうでしょう?

そもそも「リスケ」は略語であり、しかも内々で気軽に使う言葉です。

これでは取引先や先方には、「申し訳ない気持ち」は全然伝わらないので注意しましょう。

「オンスケ」との違いは?

リスケとよく似た言葉として、「オンスケ」という言葉を聞くことも多いのではないでしょうか。

オンスケとは「オン・スケジュール」の略で、意味は「スケジュール通り進んでいる」「計画通りに進んでいる」ということになります。

英語でいうと「on schedule」ということで、「リスケ」の反対語と考えていいでしょう。

たとえば、仕事の進み具合を聞かれて、「オンスケです」と答えれば、それは「仕事は計画通りに順調に進んでいますよ」という報告をしていることになりますね。

[ad#co-1]

リスケを使った例文

リスケ 意味

以下では、ビジネスでの用途を想定して、「リスケ」という言葉を使った例文をいくつか紹介しましょう。

会議や懇親会の日程を変更したい場合
「懇親会の日程を、〇月〇日で検討していましたが参加者が少ないのでリスケすることにしました。」

会議、ミーティング、集会など一旦検討していた日程を、事情があって再度検討し直すことを伝える例文です。

契約内容の変更に関する例文
「発注数を月間〇個で考えていましたが、仕様が変わったので一旦、リスケさせて下さい。」

こちらは発注数や予定生産数などの目標について、変更やなんらかのトラブルがあって業務計画をやり直すことを伝える例文です。

企画の内容を変更したい場合
「イベント参加企業から急なキャンセルが入ったので、企画自体をリスケしみなさんには改めて連絡します。」

イベントやプロジェクトなどを実行しようとしたときに、やむを得ない事情で企画自体を検討し直すことになったときの例文です。

銀行融資に関する例文
「今回の急激な為替変動のため、メインの融資銀行にはリスケを頼まざるを得ません。」

金融関連の専門用語として、「返済計画の変更」を依頼するときの例文です。

[ad#co-1]

まとめ

リスケ 意味

今回は、会社や職場で耳にする「リスケ」という言葉の意味や使い方について解説しました。

職場の上司や同僚からふいに言葉を言われたときに、「あれ、どういう意味だっけ…」と困らないためにぜひ参考にしてみてくださいね。

関連する言葉として「オンスケ」もよく使われますので、こちらもぜひ押さえておいてください。

[ad#co-1]




Sponsored Links

-ビジネスの話

Copyright© 田楽ブログ , 2024 All Rights Reserved.