「かちかち山」は、きっと誰もが読み親しんだ日本の昔話ですね。
みなさんの読んだ「かちかち山」は、どんなお話だったか覚えていますか?
じつはこの「かちかち山」のお話は、本当はものすごく残酷なお話なんです。
子供のころ読んだ「かちかち山」と、どこが違うのかくらべてみて下さい。
[ad#co-1]
【かちかち山のたぬき】あらすじを簡単に紹介
まずは、一般的によく知られているかちかち山のお話についてあらすじを紹介しましょう。
むかしむかし、悪さばかりするタヌキを、おじいさんが捕まえました。
おじいさんは、捕まえたタヌキを天井につるして畑仕事に戻るのですが、悪知恵の働くタヌキは、見張りをしていたお婆さんをだまして天井から降ろしてもらいます。
自由になったタヌキは、お婆さんを殴って裏山へ逃げるのです。
畑仕事から戻ったおじいさんは、タヌキに殴られ大怪我をしたお婆さんをみつけ泣き崩れます。
そこへウサギがやってきて、お婆さんのかたき討ちをすると誓いました。
[ad#co-1]
ウサギのかたき討ちが始まる!
ウサギはかたき討ちをするため、タヌキをシバ刈りに誘います。
そこでウサギは、タヌキの背負っているシバに火をつけ大やけどをさせるのです。
翌日、ウサギはお見舞いの薬を持ってタヌキの元を訪ねます。
ウサギがタヌキの背中に塗ったのは、唐辛子の塗り薬!タヌキは痛さのあまりに気絶してしまいます。
数日後、ウサギはタヌキを釣りに誘います。
木の船に乗ったウサギと泥船に乗ったタヌキ……泥船は沈み、タヌキも海の底に沈んでしまいます。
[ad#co-1]
かちかち山を読んだ子供たちが学ぶこと
この物語を読んだ子供たちは、悪いことをしたら必ず罰を受けるということを学びます。
かちかち山は、勧善懲悪の物語ですね。
大人になって読み返してみると、ここまでしつこく復讐する必要があったのかな?と疑問を感じたりもしますが……。
最近では、更なる教育的配慮から、タヌキは最後ものすごく反省して許しを請うという結末の絵本もあるようです。
[ad#co-1]
かちかち山の登場人物
かちかち山の登場人物
- タヌキ:おじいさんの家の裏山に住む悪戯タヌキ
- おじいさん:畑を耕しながらお婆さんと仲良く暮らす働き者
- お婆さん:おじいさんと仲良く暮らしていたが、タヌキに乱暴されて大怪我をする
- うさぎ:おじいさんとお婆さんに息子のようにかわいがられている
[ad#co-1]
【かちかち山のたぬき】実は怖い童話編
本当のかちかち山は、もっと怖いお話なんです。
大まかな流れは上で見たあらすじと変わらないのですが、本当のお話では、お婆さんはタヌキに殺されてしまいます。
さらに酷いことに、タヌキは死んだお婆さんの肉で婆汁を作ります。
そして、お婆さんに化けたタヌキは、おじいさんに婆汁を食べさせるのです。
知らなかったとはいえ、大切なお婆さんを食べてしまったおじいさんは嘆き悲しみます。
それを見かねたウサギが、タヌキにかたき討ちをするのです。
タヌキが犯した罪を考えると、ウサギがかたき討ちと称して3度もタヌキを苦しめたことも納得がいきます。
それがいいかどうかは別として。
みなさんは、どう感じますか?
[ad#co-1]
まとめ
今回は、日本の昔話「かちかち山」のあらすじを簡単に紹介しました。
みなさんが子供のころに読んだ内容と、同じでしたか?
残酷シーンがカットされたものを読んだ方のほうが多いのではないでしょうか。
ウサギとタヌキ、どちらが悪いのか、時代背景や読んだ人によって受け取り方が変わるのも、おもしろいですね。
興味のある方は、ぜひ残酷シーンがカットされていない「かちかち山」を読んでみて下さい。
[ad#co-1]